ピエナージュから新シリーズとして発売されたピエナージュリュクス。
DIA14.5/BC8.9のレンズサイズになりました。
この記事ではピエナージュリュクスの口コミを紹介しています。
着け心地はどうなのか?乾燥しないのか?など、気になる部分を口コミでチェックしていこうと思います。
購入を検討している方は参考にどうぞ(‘ω’)ノ
目次
ピエナージュリュクスの口コミ~良い意見~
まずはピエナージュリュクスに対して高評価な口コミを2件ご紹介。
ずっとピエナージュを使っていますが、今回14.5mmが出たということでピエナージュリュクスを試してみました。
1番ナチュラルかなと思ったのでメロウを購入。
まず感じたのが着け心地の良さです。今までのピエナージュよりも装着感がとても良くて、潤いが持続するように感じました。
見た目的にはピエナージュに比べてさらに一回り目が大きくなります。メイク映えするので休日用かな。
BC8.9しか付けれないので、ピエナージュリュクスはとても重宝しています。
個人的にDIA14.5の中では1番ナチュラルだと思います。裸眼が茶目なのでミラージュがすごい馴染んでてお気に入り。
UVレンズというのも嬉しいです。これより良いカラコンが出ないあ限りリピします!笑。
ピエナージュリュクスはBC8.9mmなので、このサイズしか無理な人からはかなり高評価になっている印象です。
私もカラコンBC8.9mmのおすすめ9選!ナチュラル&発色良し!で紹介しています。
ピエナージュリュクスの悪い意見!
続いて悪い口コミも紹介します。どういった点を低評価にしているのか見ていきましょう。
14.5mmで明るめのブラウンを探しててピエナージュリュクスを購入しました。
私はBC8.6です。BC8.9でも着け心地などは違和感がなく大丈夫だったんですが、乾いてくるとズレやすいです。
目の中でゴロゴロする感じもあり、3日使って残りは放置してます。
やっぱりBCが合ってないとダメですね。残念です。
ピエナージュから14.5mmが出たのを知ってすぐに買おうと思いました。
けど度数がありませんでした。ピエナージュと同じ度数まで作って欲しいです。
ピエナージュリュクスの低評価な意見としては、着け心地や度数についてばかりです(;^ω^)
①BCの違い。
今までのピエナージュはBC8.6mmでしたが、ピエナージュリュクスは8.9mmです。そのため、BCの違いによるズレなどを指摘する声がありました。
購入前にはBCをしっかり確認しましょう。
②度数も要チェック。
ピエナージュは-8.00までありますが、ピエナージュリュクスは-6.00までしかありません( ;∀;)
ピエナージュリュクスの着け心地!乾きにくいの?
ピエナージュリュクスの着け心地についても口コミを2件紹介します。
ピエナージュリュクスはとにかく着け心地が優秀です。
装着時の潤い感がとても持続するので、朝つけて夕方でも瞳が潤ってるように感じます。乾燥しないのが1番ありがたいですね。
販売員をしていますが、ナチュラルに盛れるので仕事でも毎日つけています。
ピエナージュを愛用していましたが、もう少し目を大きくしたいと思ってピエナージュリュクスを買いました。
今までのよりも着け心地が良くなっているように思います。ただ時間とともに以前より乾きやすくなったような(*_*;
デザインが違うので見た目的に比較はできないですが、メロウが1番馴染んでナチュラルかな。
たまに乾燥することがありますが、ナチュラルに盛れてるので今度からはこっちを愛用しようと思います。
ピエナージュリュクスは含水率がちょっと高い?
口コミではほとんどの人が「乾きにくい」・「乾燥しない」という風に高評価にしています。
そのためピエナージュリュクスは着け心地が良くて乾きにくいカラコンなのは間違いありません◎
ただし、注目したいのは含水率です。
今までのピエナージュは含水率38%でしたが、ピエナージュリュクスは42.5%とちょっとだけですが含水率が高くなっています。
これはMPCポリマーという潤い成分がプラスされたからです。
基本的に含水率が低いほど乾燥しにくいので、今までのに比べると乾きやすいと感じる人もいると思います。
実際に口コミでも「前より乾きやすい」という意見がありました。
そのためピエナージュを使ってた方はピエナージュリュクスだと乾きやすい可能性があるので、その点だけはご注意ください。
新しくピエナージュリュクスを購入される方は違和感なく使用できると思います(#^.^#)
割引クーポンで安く買える通販サイトがありました◎
