
どうも。かりんです。
唯一の日本製カラコン「フォーリンアイズ」
”日本製=安全”というイメージがありますが、実際にはどうなの?と気になっている人も多いと思います。
・色落ちなどの危険性?
・本当に安全なの?
こういった部分を判断するために、口コミ・ブログ・SNSをチェックしました。
この記事ではフォーリンアイズの口コミを紹介していきます。
目次
フォーリンアイズは危険?安全性をチェック!
早速、フォーリンアイズの安全性を見ていこうと思います。
参考になりそうな口コミを2件紹介します。
以前韓国製のカラコンで最初からレンズが破れてたり、傷がついていたりしたことがあったので日本製のカラコンを探していてフォーリンアイズを購入しました。
今のところ問題なし!8箱目ですが、レンズ不良は一切ないので安心して使えています。
やっぱり日本製は安全性が高いですね。目はデリケートなので安心して使えるだけで嬉しいです。
唯一の日本製カラコンということで1度試しに買ってみました。
危険とか色落ちなどのワードで検索している人が多いようなので心配でしたが、そんなことはありませんでした。
安心して使えるカラコンだと思います。
ただ着け心地なども期待したんですが、特に良くはないですね。むしろ装着時は若干ゴロゴロします。
日本製だからってわざわざこれを選ぶのか?って言われると私は微妙。。っていうのが正直なところです!笑。
まぁ日本製の方が安心できるっていう人向けですね。
色落ちなどの危険性は一切なさそうです。
口コミを見た限りではレンズ不良もないみたいですし、安心して使えるのは間違いないと思います。
さすが日本製といった感じ。
韓国・中国などの海外製レンズが嫌な人にはおすすめできます(‘ω’)ノ
フォーリンアイズは痛い?
続いてフォーリンアイズは「痛い」という意見があったの見てみます。
安全性を考慮してフォーリンアイズを購入しました。
ワンデーのココブラウンです。見た目はナチュラルで良かったんですが、目が痛くなることが多かったです。
乾燥によるものかもしれません。日本製レンズということで期待してましたがリピはなしです。
フォーリンアイズのマンスリーを購入。1か月タイプなので、安全に使えるようにと思ってフォーリンアイズにしました。
ところが着けてすぐ目が痛くなります。ゴロゴロしたあと馴染んで2時間ぐらい大丈夫な時もあるんですが、基本すぐに痛くて外してしまいます。
あとで知ったんですがBCが違ったのが原因かも。私が今まで使ってたルミアはBC8.9でしたが、フォーリンアイズは8.6でした。
ちゃんと確認して買えばよかったと後悔しています。
1つは相性の問題。
フォーリンアイズは乾きにくいカラコンなんですが、人によっては乾燥して目が痛くなる場合もあるようです。こればっかりは仕方ないですね(;^ω^)
2つ目はBCの違いによる目の痛みです。
BCが大きい方が小さいものを付けると目が圧迫されるので「痛い」という症状が出やすいです。
1か月タイプを買う場合はとくにBCの違いは気を付けましょう。
フォーリンアイズの製法から見る安全性!
フォーリンアイズはサンドイッチ構造です。
2枚のレンズで色素を閉じ込める製法ですね。
そのため製法的にもフォーリンアイズは安全なカラコンだと言えます。
<日本製だからって違いはあるの?>
ここが気になる部分だと思いますが、実際は「日本製と海外製でほとんど差はない!」というのが私の意見です。
製法もレンズ素材も変わりません。
ただ日本の工場で作ってるので、違いがあるとすれば「レンズの不良品が混ざる確率が少ない」かなって感じです。
フォーリンアイズを選ぶ価値は?
「絶対に安全です!」とは言い切れません(;^ω^)
しかし、日本製カラコンというだけあって「レンズ不良」など悪い意見はありませんでした。
そのため、フォーリンアイズは以下の人におすすめ。
- 韓国製は嫌
- 日本製のカラコンを使いたい
安全性を重視したい方は1度使ってみましょう◎
https://karakonist.com/%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%ba/484/