池田エライザちゃんのカラコン【larmeモイスチャーUV】
ラルムのカラコンは危険なの?と安全性について気になっている方のために口コミを調べてみました。
そのほか、見た目・着け心地など合わせて紹介していきます。
larmeモイスチャーの口コミが気になっている方に参考になる記事です(‘ω’)ノ
目次
【考察】LARMEモイスチャーの安全性!
まずはラルムのカラコンが安全なのかについてです。
危険性はないのか口コミを調べました。
色素が変なレンズが1枚あったという口コミを見て、ちょっと心配でしたがレポを参考に買ってみました。
試しに1箱だけ買いましたが、問題なく使えて安心しました。
その後も何回もリピしてますが不良品?みたいなものはないので、私は危険性はないと思います。色はビューティーブラウンが1番ナチュラルでデカ目になるのでお気に入り。
POINT1・ラルムのカラコンは台湾製
ほとんどのカラコンが中国・韓国・台湾と海外で製造されているので、この点は気にする必要はないと思います。
POINT2・製造販売は株式会社アイレ
日本の「医療機器製造業」および「医療機器製造販売業」の認定を受けているので安心して使えます。
アイレはLARME以外にもネオサイトシリーズなどを製造販売しています。
LARMEモイスチャーの口コミ!
larmeモイスチャーの口コミをまとめてみました。
まずは高評価な意見から見ていこうと思います◎
プライベート用に14.5mmで着け心地の良いカラコンを探してて、ラルムモイスチャーUVを購入しました。
口コミでも書かれているように、ナチュラルにデカ目になれます。ありきたりな表現だけど、ほんとにその通りです。
ビューティーブラウンがナチュラルメイクにも合うので、1番使いやすいですね。
エバカラ モイストレーベルUVのシャンパンブラウンを使っていましたが、試しにラルムのハニースウィートを買ってみました。
私の目にはハニースウィートの方が自然でした。裸眼が茶目の人にはおすすめ出来ます。それとラルムの方がレンズが薄いので着け心地も良いですね。
乾燥することもないので安心してリピできそうです。
普段はビューティーブラウンを愛用していますが、クラシックネイビーが気になったので試し買いです。
黒コンよりも柔らかい印象になったので、意外に良かったかも。瞳をアップで撮ると発色してネイビー感が出ますが、普通に見る分には違和感はありません。
黒コンだと違和感があるなぁ~って思ってた方は1度ネイビーを試してみるといいと思います。ラルムは着け心地も良いのでおすすめですよ。
着け心地はどう?乾燥しないの?
続いてLARMEモイスチャーの着け心地についてです。
ドライアイ気味ですが、ラルムモイスチャーは4~5時間は問題なく付けれています。
1日大丈夫というわけではないですが、目薬も1日1回お昼に差すだけになったので助かりました。
ドライアイじゃない友達は1日中着けっぱでも全然平気らしい!笑。
着け心地も良いしゴロゴロすることもないので、これからも愛用します。
含水率42.5%の低含水率レンズなので、ラルムは乾燥しにくいカラコンです。
乾燥しにくい&DIA14.5mmなら
「エバカラモイストレーベル」か「LARMEモイスチャー」の2択ですね(#^.^#)
両方とも潤いカラコンで紹介しています。

まとめ : LARMEモイスチャーUVは安全。
LARMEは製造・販売元もちゃんとした会社です。
さらに口コミでも高評価が多く、SNSでも危険性を指摘している人はいませんでした◎
そのため、安心して使えるカラコンだと思います。
ワンデーなので1週間とか使うのはダメですよ!笑。
